• 福島県いわき市の行政書士&通訳案内士

行政書士 江崎 豪(えざき ごう) 

Hello. My name is Go Ezaki,a certified administrative procedures legal specialist and a national licenced guide interpreter.

福島県行政書士会いわき支部所属。

皆様こんにちは。行政書士の江崎です。かつてNZに滞在していたとき、国籍・人種・宗教などが異なる多くの人々と出会い、学び、そしていろいろ助けられたりするなど貴重な体験をしました。帰国後、親族の相続手続きのお手伝いをさせてもらった時に何度も役所へ足を運び苦労した経験をしました。その時に「行政書士」という職業を知りました。

行政書士は、行政書士法に定められた国家資格で、

・国や地方公共団体への提出書類の作成

・権利、義務、事実証明に関する書類の作成

・作成に伴う相談業務

・作成した書類の提出手続き及び許認可申請の代理

※ただし他の法律で他士業の独占業務として規定されるものは除きます。

の仕事をすることができます。

私が行政書士を目指した理由は、外国出身者の入管手続きや相続手続きのサポートをしたいからでした。しかし実際に事業を始めてみると行政書士が携わる業務は沢山あることが分かりました。特に許認可申請でお困りの事業者の方が身近にたくさんいらっしゃることに気がつきました。そうした様々な手続きでお困りの方のサポートが出来ますよう日々努力を重ねてまいりたいと思っております。どうぞ宜しくお願いします。

Hitachi Seaside Park

私は通訳案内士としても活動しており、今までに福島浜通りを始め、千葉、茨城、日光、会津、仙台など案内させていただいております。最近は個人客以外にバスガイド業務などもさせて頂いております。

Ashikaga Flower Park

趣味はピアノやインストの音楽鑑賞です。また花や自然の景色を見るのも好きです。

お客様側の視点に立った、分かりやすい説明と迅速で丁寧な仕事を心がけております。行政書士として、法令順守と依頼主のプライバシー保護には十分気を付ける所存です。宜しくお願い致します。

役所の手続きでお困りの方、ぜひ行政書士にご相談ください。

例えば…

外国出身者を雇いたい、技能実習生を受け入れたい、在留資格の更新・変更をしたい、永住権を取得したい、国際結婚がしたい…

将来に備えて遺言書を作成したい…、遺産分割作成の手続きで官公署や金融機関に何度も足を運ぶのが面倒だ…

事業を始めたい、補助金や給付金の申請の仕方がよく分からない…

そのような場合はぜひご相談ください。依頼の内容によっては、司法書士・土地家屋調査士(登記)、税理士(相続税の申告)、社会保険労務士(年金手続き)等の紹介もさせていただきます。まずはご相談ください。

・相談料は30分3,000円~になります。※弊事務所に来所して頂ける場合は、初回の相談料は30分まで無料です。